SSブログ
Electronica ブログトップ
- | 次の10件

早すぎた涙 [Electronica]

ようやく撤退宣言が出たところで、ヒラリー・クリントン総括。

20080608-00000009-jijp-int-thum-000.jpg

確かにバラック・オバマ陣営の選挙戦術は見事ではあったが、
(注:大統領としてのオバマの適性を肯定するかは別の話)
それでも彼女は最有力候補だったし、勝つ可能性は充分あった。

images.jpeg

では一体なぜ、彼女は負けてしまったのか?
やはり最大の敗因は「泣くのが早すぎた」ことではなかろうか?

images.jpeg

ニューハンプシャーじゃなくてスーパーチューズデーの直前に
あの涙が出ていれば、ヒラリーはもっと有利に戦えていたハズなのだ。

images.jpeg

事実、「女の涙」の威力については、去年の参院選で
旧知の「政界おバカキャラ」が既に実証していたワケで。
(注:本人も意識して使ったワケじゃないと思うけど)


Mezzanine

Mezzanine

  • アーティスト: Massive Attack
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 1998/05/12
  • メディア: CD


ということで結論。
ヒラリーは「涙」の使いどころを間違えて「泣き」を見た。
「女の涙」は最も効果的場面で使うべし。

本日の1曲。Massive Attack "Teardrop"

CG格差 [Electronica]

ハリウッド映画を見慣れた視聴者の生理から言えば
TVで使えるCGってのは余りにもチャチくさい。

200px-MaxheadroomMpegMan.jpg

これだけ技術が発達し、ニーズもあるハズなのだから、
せめてハリウッドと今のTVの中間ぐらいのレベルの、
もう少し廉価版的なアップグレードはできないものなのか?


In Visible Silence

In Visible Silence

  • アーティスト: The Art of Noise
  • 出版社/メーカー: Polydor
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD


これも今見るとかなりチープ。

本日の1曲。
The Art Of Noise Featuring Max Headroom "Paranoimia"

Move Any Mountain [Electronica]

images.jpeg

昨日は文字通り「山が動くか」どうかで
奇妙な一体感を覚えた一日だった。


En-Tact

En-Tact

  • アーティスト: The Shamen
  • 出版社/メーカー: Epic
  • 発売日: 1991/10/22
  • メディア: CD


"I Can Move, Move, Move Any Mountain..."

縛られ過ぎだとか愚痴をほざいてる場合じゃない。
いかなる制約があろうとも山は動かせるのだ。

本日の1曲。The Shamen "Move Any Mountain"

Trouble So Hard [Electronica]


Play

Play

  • アーティスト: Moby
  • 出版社/メーカー: Mute
  • 発売日: 1999/05/10
  • メディア: CD


Oh Lordy, Trouble So Hard
Don't Nobody Know My Troubles But God...

本日の1曲。Moby "Natural Blues"

戦争の経済学 [Electronica]


戦争の経済学

戦争の経済学

  • 作者: ポール・ポースト
  • 出版社/メーカー: バジリコ
  • 発売日: 2007/10/30
  • メディア: ハードカバー


公共財としての軍事支出の概念を覆すPMCの経済学的分析とか
パキスタンと北朝鮮の核技術供与に関する比較優位理論での説明とかは
そこそこ面白かったが、総じてタイトルで期待したほどではなかった。

images.jpeg images-1.jpeg

何と言うか?「一国の公共事業としての戦争」の収益性を単体で考えると
採算が合わない場合でも、例えばイラク戦争なら、石油の供給の安定確保
みたいな要素は、米国の経済全体に好影響を与えるハズ。

10922976.jpg

なのに、その辺の波及効果に関しては殆ど説明がなくてうやむやな感じ。
どうしても疑問ばかりが残ってしまう。

images.jpeg images-1.jpeg

他には、朝鮮戦争やベトナム戦争が日本の高度経済成長に与えた影響とかも
ホントは詳しく分析して欲しかった。

images.jpeg

「日本経済の奇跡の復興」ってヤツを、政府は経済政策の手柄にしたがり、
オヤジどもは世代の手柄にしたがる。でも、実際どーなんだろ?

images.jpeg

結局は東西冷戦とか近隣諸国の殺し合いとか、戦争の副産物じゃねーの?
政府や国民の優秀さ以前に、数々の地政学的偶然が決定的だった可能性は?
解消されない疑問の先に、ふとそんなコトも考えたりなんかして。


Definitive

Definitive

  • アーティスト: Paul Hardcastle
  • 出版社/メーカー: VSOP
  • 発売日: 1998/06/30
  • メディア: CD


In World War II
The Average Age Of The Combat Soldier Was 26...
In inininininin Vietnam he was 19!

本日の1曲。Paul Hardcastle "19"

独立宣言 [Electronica]

images.jpeg20080316-00000492-reu-int-thum-000.jpg

「輪廻転生」と言えばダライ・ラマ。ダライ・ラマと言えばチベット騒乱。

r154076_553815.jpg

今思うとBjorkの上海でのスタンドプレイも事前に仕組まれてたのかしらん?


Tibetan Freedom Concert

Tibetan Freedom Concert

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Grand Royal/Capitol
  • 発売日: 1997/11/04
  • メディア: CD


Tibetan Freedom Concertにも参加してたBjorkだから
何だかダライ・ラマの「持ち駒」みたく見えてくる。
もしそうだったらダライ・ラマのクセ者ぶりもなかなかのモンだ。

Volta

Volta

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Polydor
  • 発売日: 2007/05/08
  • メディア: CD


にしても一番マヌケなのは、最新アルバムでこんな曲を
発表してるパフォーマーの招聘を認めた中国政府当局に他ならない。
こうなることは必然だろうに。

gondryhp3.thumbnail.png

Videoの監督はMichel Gondry
仕事でよく見る「工場見学」っぽい画ヅラ。

本日の1曲。Bjork "Declare Independence"

大量破壊兵器 [Electronica]

今日も1日中静養。ボーッとTVを見て終始。

バグダッドでは自爆テロ2人で死者72人。
狂信者とかウィルスとかギョーザとか、世界中で「大量破壊兵器」が大流行。

Forever Faithless: The Greatest Hits

Forever Faithless: The Greatest Hits

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: BMG International
  • 発売日: 2005/05/10
  • メディア: CD

Whether Long Range Weapon Or Suicide Bomber,
Wicked Mind Is A Weapon Of Mass Destruction

本日の1曲。Faithless "Mass Destruction"


脳内編集 [Electronica]

映像素材を見ながらVTRの構成を考えている。要するに「脳内で編集中」。
しかし、どうも今夜は頭の回転が鈍くて苦戦。しばしの気分転換。

尤も、実際に素材集めたり撮影したり映像を加工するDirectorはもっと大変だ。
「脳内編集」だけの構成作家よりも、処理する情報量は遙かに膨大なのだから。

(Who's Afraid Of?) The Art of Noise!

(Who's Afraid Of?) The Art of Noise!

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ZTT/Universal
  • 発売日: 1990/06/15
  • メディア: CD

このビデオのDirectorはZbigniew Rybczynski
さて、仕事に戻るとするか。

本日の1曲。The Art Of Noise "Close (To The Edit)"


- | 次の10件 Electronica ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。