SSブログ

御仕置Part2 [R&B 1980's]


Dazz Band - Greatest Hits

Dazz Band - Greatest Hits

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Motown
  • 発売日: 1991/11/18
  • メディア: CD


本日の1曲。The Dazz Band "Let It Whip"

我が迷宮へようこそ [R&B 1980's]


ボルヘス怪奇譚集 (晶文社クラシックス)

ボルヘス怪奇譚集 (晶文社クラシックス)

  • 作者: ホルヘ・ルイス ボルヘス
  • 出版社/メーカー: 晶文社
  • 発売日: 1998/06
  • メディア: 単行本


その昔、アラビアの王がバビロニアの王の宮廷に招かれた。

images-1.jpeg

「ぜひお見せしたいものがあるのです」

images.jpeg

それは、バビロニア全土の建築師と魔術師を集めて造られた
緻密で入り組んだ迷宮。バビロニアの王はアラビアからの賓客の
純朴さをからかおうとして、彼を迷宮へと入り込ませたのだ。

images.jpeg

アラビアの王は屈辱と狼狽の中で迷宮を彷徨い続けたが、
奇跡的に出口に辿り着き、バビロニアの王に申し入れる。

images.jpeg

「私はアラビアにこれに勝る迷宮を所有しています。
 いつの日かあなたにそれをお見せしましょう」

images.jpeg

自国に戻ったアラビアの王は直ちに大量の兵を従えて
バビロニアに侵攻し、その迷宮をことごとく破壊した。
バビロニアの王は捕えられ、アラビアに拉致された。

images-1.jpeg

そしてアラビアの王は、捕虜となったかつての王を
砂漠の真ん中で駱駝の背に結わえ付け、こう言った。

images-2.jpeg

「昇るべき階段も、押し開けるべき扉も、
 行く手を遮る壁も無き、我が迷宮へようこそ」

images.jpeg

リチャード・フランシス・バートン『ミディアンの地再訪』より。


The Greatest Hits of Maze...Lifelines, Vol. 1

The Greatest Hits of Maze...Lifelines, Vol. 1

  • アーティスト: Maze Featuring Frankie Beverly
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 1989/10/26
  • メディア: CD


本日の1曲。Maze Featuring Frankie Beverly "Before I Let Go"

右往左往 [R&B 1980's]

images.jpeg

"You Got Me Tiltin' Just Like A Pinball Machine..."


It Must Be Magic

It Must Be Magic

  • アーティスト: Teena Marie
  • 出版社/メーカー: Motown
  • 発売日: 2002/11/12
  • メディア: CD


本日の1曲。Teena Marie "It Must Be Magic"

Don't Look Any Further [R&B 1980's]


43 Motown Dance Classics

43 Motown Dance Classics

  • アーティスト: Various Artists
  • 出版社/メーカー: Polygram Int'l
  • 発売日: 2000/09/05
  • メディア: CD


目の前の物事に没入できる人間は幸せだ。
遠くばかり見ているとロクなことがない。

本日の1曲。Dennis Edwards "Don't Look Any Further"

Workin’ Day & Night [R&B 1980's]

この歳になると徹夜が体に堪える。


Off the Wall

Off the Wall

  • アーティスト: Michael Jackson
  • 出版社/メーカー: Vox
  • 発売日: 2001/10/17
  • メディア: CD


ふと思ったのだが、"Crosseyed & Painless"
この曲のDavid Byrneなりの再解釈なのかも。

本日の1曲。Michael Jackson "Workin' Day & Night"

Very Special [R&B 1980's]


Very Special

Very Special

  • アーティスト: Debra Laws
  • 出版社/メーカー: Elektra
  • 発売日: 2002/11/19
  • メディア: CD


"Love And Life And Life Is Loving...It's Very Special"

本日の1曲。Debra Laws "Very Special"

クルーグマンのミクロ経済学 [R&B 1980's]


クルーグマンミクロ経済学

クルーグマンミクロ経済学

  • 作者: ポール・クルーグマン
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2007/09
  • メディア: 単行本


今でも時々、大学でもっとちゃんと経済学を学んどきゃよかったと思う。
そーゆー俺みたいな人間には、非常に有り難い本。
こんなに読みやすい教科書がある今の学生は幸せだ。

ts-krugman-190.jpg

最近はオバマ陣営から目の敵にされてるクルーグマンのミクロの教科書。
新刊の評判はイマイチみたいだが。

images-1.jpeg

そうなのだ。晴れの日より雨の日に傘が高値で売れるのは、
自然現象(雨)によって需要曲線が右にシフトするからなのだ。

images.jpeg

この「需要曲線のシフト」と「需要曲線に沿った移動」の違いさえ
学生当時はロクにわかってなかった。
この手の小さな「発見」の1つ1つが、この歳になるとやけに新鮮。

images.jpeg

しかし何と言っても重要なのは、確か俺の大学時代は教科書になかった
情報財ネットワーク外部性の部分。

11457079.jpg

要は今、TVが抱えるいろんな問題もこの辺と関係してくるワケで。
情報処理を生業とする以上は、こっち方向に自分をシフトさせるのも
ある意味、必然の流れなのかなと。


The Ultimate Collection

The Ultimate Collection

  • アーティスト: Gwen Guthrie
  • 出版社/メーカー: Hip-O
  • 発売日: 1999/07/27
  • メディア: CD


ポップミュージックでは珍しく真っ当な経済感覚に満ちた曲。

"No Romance Without Finance"
"You Got To Have A J-O-B, If You Wanna Be With Me"

本日の1曲。Gwen Guthrie "Ain't Nothin' Goin' On But The Rent"

政治は経済の婢女 [R&B 1980's]

images.jpeg

石原慎太郎の「新銀行東京」構想を持ち出すまでもなく
政治家主導の経済政策は決まってロクなモノがない。

images-1.jpeg

要するに主従感覚が転倒しちまってるのだ。
社会を動かしてるのは経済であって政治じゃない。

4001162279.jpeg

「低劣なワイドショー」も「スポンサー様」あってのモノ。
このシンプルな原則がどうも最近忘れられている。

First Take

First Take

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Expansion
  • 発売日: 2006/09/12
  • メディア: CD


前置きが長くなったが、要するに昨日入手したコレが
なかなか洗練された上質のブラコンでよろしいという話。

180px-REAGANMONEYSPEECH2.jpg

"Reganomics"って単語に時代を感じる。
Simply Redも意外とオリジナルに忠実だった。

images.jpeg

本日の1曲。
The Valentine Brothers "Money's Too Tight (To Mention)"

宇宙を復号する [R&B 1980's]

最近読んだポピュラーサイエンス系では面白かった一冊。

宇宙を復号する―量子情報理論が解読する、宇宙という驚くべき暗号

宇宙を復号する―量子情報理論が解読する、宇宙という驚くべき暗号

  • 作者: チャールズ・サイフェ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2007/09/21
  • メディア: 単行本

宇宙は空虚などではなく、無限の情報が渦巻くカオス。
混沌の中から冗長性を排除し、自分に有用な情報だけ読み取ることで、
言い換えると「暗号を解読」することで、人間も生きている。

突き詰めれば、自分の仕事も「情報処理」。敢えて定義するなら
「復号した情報を再構成して解読しやすい暗号に変換する」みたいな感じ。

暗号が簡単過ぎると、視聴者の興味を惹かない。
暗号が難し過ぎると、視聴者から放棄される。
使用頻度の高い暗号はすぐに解読され、たちまち飽きられる。

Word Up!

Word Up!

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Mercury
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD

Word Up! It's The Code Word
No Matter Where You Say It, You'll Know That You'll Be Heard!

本日の1曲。Cameo "Word Up"


ペロペロキャンディー [R&B 1980's]

Juicy Fruit

Juicy Fruit

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sbme Special MKTS.
  • 発売日: 1989/04/17
  • メディア: CD

James "Em-Too-May" Foremanは元Miles Davis Bandのパーカッション。
Tawatha Ageeもバックボーカルで百戦錬磨の実力派。
そしてどーしようもないLyrics。これぞまさしく「ブラコン」の醍醐味。

images.jpeg

"I’ll Be Your Lollipop, You Can Lick Me Everywhere"

本日の1曲。Mtume "Juicy Fruit"


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。